くんちょの電車 プラレール改造日記
プラレールの車窓から
買い物


とくになし。
スポンサーサイト



EF64 1000
EF64です。

20151127013759d41.jpeg


おわり。
戦利品 8月
8月に購入したプラレールです。



曲線タウンセット2つ買い4800円でした。
♪───O(≧∇≦)O────♪
東京メトロ東西線・副都心線
町の駅9個
自動発車の駅
山手線スペシャルセットのE231系に
205系中間車・後尾車
サウンド常磐線のE501系
ソニック・400系つばさ・カシオペアの
中間車とタンク
C62 50 999のやつ
線路ごちゃごちゃ
ミッキーポッポのセットですね。
宮城県内をバイクで走り回り買いました。
辛いっす。((((;゚Д゚)))))))


てかミッキーポッポセットって
なんなんすか? ネットで調べても
でてこないんですよね。(ーー;)

こんなとこです。
ばいばい〜(・ω・)ノ
E233系
securedownload2.jpg

はい。E233系です。えになりますね^^ かっちょえ
左から0番台・1000番台・3000番台・5000番台・6000番台・7000番台です。
京葉線と埼京線は、市販の物だと色が薄いので塗装しています。
しかもフル編成になっています。(;一_一)
そして京浜東北線もフル編成化にしている最中です。

てかこれ2000番台あったら全部揃っちゃいますね・・・
作っちゃおかな。 とかね・・・
時間と金がない(^◇^)

バイバイ(^.^)/~~~
正面 中央線
正面 京浜東北線
正面 湘南新宿ライン
正面 京葉線
正面 横浜線
正面 埼京線
色変くなった(^.^)/~~~

ブログ開始
今日からブログを始めました。
更新は少ない?と思いますが、気長にやっていきたいと思います。
(゜O゜)\(- -;