くんちょの電車 プラレール改造日記
プラレールの車窓から
買い物
とくになし。
スポンサーサイト
【2017/06/30 14:57】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
EF64 1000
EF64です。
おわり。
【2015/11/27 01:38】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
戦利品 8月
8月に購入したプラレールです。
曲線タウンセット2つ買い4800円でした。
♪───O(≧∇≦)O────♪
東京メトロ東西線・副都心線
町の駅9個
自動発車の駅
山手線スペシャルセットのE231系に
205系中間車・後尾車
サウンド常磐線のE501系
ソニック・400系つばさ・カシオペアの
中間車とタンク
C62 50 999のやつ
線路ごちゃごちゃ
ミッキーポッポのセットですね。
宮城県内をバイクで走り回り買いました。
辛いっす。((((;゚Д゚)))))))
てかミッキーポッポセットって
なんなんすか? ネットで調べても
でてこないんですよね。(ーー;)
こんなとこです。
ばいばい〜(・ω・)ノ
【2014/09/07 20:16】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
E233系
はい。E233系です。えになりますね^^ かっちょえ
左から0番台・1000番台・3000番台・5000番台・6000番台・7000番台です。
京葉線と埼京線は、市販の物だと色が薄いので塗装しています。
しかもフル編成になっています。(;一_一)
そして京浜東北線もフル編成化にしている最中です。
てかこれ2000番台あったら全部揃っちゃいますね・・・
作っちゃおかな。 とかね・・・
時間と金がない(^◇^)
バイバイ(^.^)/~~~
色変くなった(^.^)/~~~
【2014/07/13 22:21】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ブログ開始
今日からブログを始めました。
更新は少ない?と思いますが、気長にやっていきたいと思います。
(゜O゜)\(- -;
【2014/04/05 13:38】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:いっくんちょ
プラレールの車窓から
最新記事
583系⑩ (09/12)
E721系 583系 (08/17)
買い物 (06/30)
583系⑨ (05/28)
583系⑧ (04/02)
最新コメント
いっくんちょ:キハ100系 (07/10)
あおい鉄道:キハ100系 (06/22)
くんちょパパ:485系 シルフィード改造 (06/06)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (6)
2016/10 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/03 (6)
2015/01 (1)
2014/09 (2)
2014/08 (1)
2014/07 (4)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (8)
カテゴリ
未分類 (5)
485系シルフィード (1)
改造車両 (20)
701系 (2)
戦利品 (3)
実車写真 (1)
583系 (10)
トワイライトエクスプレス (5)
オリエントサルーン (1)
カシオペア (1)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
くんちょの電車
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2007 くんちょの電車 プラレール改造日記 all rights reserved.
powered by
舞華の多趣味な生活(*^_^*)
.