くんちょの電車 プラレール改造日記
プラレールの車窓から
485系 シルフィード改造
サボり始めて早くも2ヶ月近くたちます。
(;^_^A
仕事に追われたりバイクの免許取りに行ったり・・・
そんな中こんなの作っていました。
タイトルの通り
485系シルフィードです。
種車は485系です。
改造は、
展望窓の箇所を切り出し
変な出っ張りをプラ棒で成型
運転台をフルスクラッチ
側面の乗車口を前方へ
211系から複製したクーラーを取り付け
こんなとこですかねー
先頭車しか作ってないです(¬_¬)
後尾車はシリコンで複製しまーす。
複製出来ればほかの車両も作れますね。
別な話になりますが
トワイライトエクスプレスが引退するとか
しないとか((((;゚Д゚)))))))
時代の流れってやつですかねー
引退する前に製作途中のトワイライトを
完成させたいと思います。
μμμμμμμμμ
スポンサーサイト
【2014/05/28 21:17】
|
485系シルフィード
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:いっくんちょ
プラレールの車窓から
最新記事
583系⑩ (09/12)
E721系 583系 (08/17)
買い物 (06/30)
583系⑨ (05/28)
583系⑧ (04/02)
最新コメント
いっくんちょ:キハ100系 (07/10)
あおい鉄道:キハ100系 (06/22)
くんちょパパ:485系 シルフィード改造 (06/06)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (6)
2016/10 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/03 (6)
2015/01 (1)
2014/09 (2)
2014/08 (1)
2014/07 (4)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (8)
カテゴリ
未分類 (5)
485系シルフィード (1)
改造車両 (20)
701系 (2)
戦利品 (3)
実車写真 (1)
583系 (10)
トワイライトエクスプレス (5)
オリエントサルーン (1)
カシオペア (1)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
くんちょの電車
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2007 くんちょの電車 プラレール改造日記 all rights reserved.
powered by
舞華の多趣味な生活(*^_^*)
.